
ヴェネツィア
ミラノ
シエナ
ピサ
ローマ
アグリジェント
A1-A2
B1
B2
C1-C2
中級
ミラノ
語彙を増やしながら、より細かな表現に役立つ文法事項を身に着けます。
ミラノ1Aからミラノ4Bまでの8レベル(8期)を通じて、より自然な日常会話ができるレベルを目指します。
詳細
【ミラノ1A】
■文法:接続法、今過去、直接/間接目的語人称代名詞、未来、受け身
■テーマ:イタリアの家を借りる、飛行機に乗る、旅行中のトラブル、観光名所を見学する、ヴェネツィアのルネッサンス絵画、美術品の説明を聞く、イタリアンガーデン
【ミラノ1B】
■文法:間接目的語人称代名詞、条件法、接続法、受け身、比較級、半過去
■テーマ:イタリアで仕事を探す、履歴書を作成する、面接を受ける、連休の企画を立てる、学校の思い出、古い友だちと再会する、イタリアの祝日と連休、18世紀のイタリアの詩
|
||||||||||||
|
| |||||||||||
詳細
【ミラノ2A】
■文法:関係代名詞、半過去、条件法、接続法現在、比較級
■テーマ:イタリアのファッション、デパートを訪れる、イタリアに行く
【ミラノ2B】
■文法事項:関係代名詞、条件法過去、接続法現在
■テーマ:ヴァカンスの話をする、ホテルを予約する、イタリアでワインの買う、旅行のプログラムを読む、イタリアの現代音楽
|
||||||||||||
|
| |||||||||||
詳細
【ミラノ3A】
■文法:接続法現在、受動態、ジェルンディオ
■テーマ:イタリアの子ども、イタリアのアニメを見る、知人にお願いする、おばあちゃんのレシピ、プーリア地方のロマネスク美術、14世紀の絵画
【ミラノ3B】
■文法:接続法現在、半過去、条件法複合系
■テーマ:特別な遠足、イタリアのチーズ、田舎と都会の生活、家族の思い出、バロック時代の彫刻、イタリアの祭り
|
||||||||||||
|
| |||||||||||
詳細
【ミラノ4A】
■文法:接続法現在、受動態、条件法過去、非人称
■テーマ:イタリアの映画を見る、サッカー競技場へ行く、各プレイヤー
【ミラノ4B】
■文法:接続法現在、近過去、半過去、受動態、条件法過去
■テーマ:ポップミュージックとクラッシック音楽の世界、テレビ番組を見る、イタリア人とバール、イタリア人のバカンス、歴史的なカフェ、フレスコ画
|
||||||||||||
|
| |||||||||||